最近の
- 2016/04/08
2016 スプリングセール - 2015/10/13
心置きなく限界に挑戦できる安心感を・・・ - 2015/01/26
HKS プレミアムDAY - 2015/01/21
R35 Boost upをしゃぶり尽くす! - 2014/10/29
お知らせ - 2014/10/09
アップデート - 2014/10/03
2014JDM - 2014/09/24
鈴鹿練習会 - 2014/09/14
V-pro 4.0 - 2014/09/02
関 R35 チューニングヒストリー Vol,1 - 2014/08/30
up grade - 2014/08/28
AS high flow turbo - 2014/08/13
残業中 - 2014/08/13
明日の天候は?? - 2014/08/13
予定終了
充放電・・・終演 - クアラルンプール
Posted by Eiichiro Sawa | Category: イベントダイアリー | Posted on 2006/11/14 23:50クアラルンプール遠征 in 海外
日曜日は休息日にすることが出来ました。オーナーさんもメカニックさんも俺が来ると大変忙しくなり皆さん疲れがでて大変そうです。
日程がタイトだから仕方がないのですが・・僕が帰った後には新入りメカニックが辞めてしまうらしい。。今まで二人見なくなっています。(笑い)
今日は寝るだけ寝てオーナーさんとのんびり過ごす事にしています。
昼過ぎにベトナム料理をごちそうになりました。
異国で味わう料理は美味しいと思うように心掛けています。
そうすると何故か美味しく感じるようになるようです。

夕刻からは近所のナイトマーケット見物に案内して貰いました。
観光地では見られない雰囲気が好きですからキョロキョロしまくっていました。価格も現地プライスで参考になります。


ここの足マッサージはGOOD!価格もそれなりであるが日本の価格と比べると利用しやすいですね。


家に戻りNHKを見て過ごしていた。その後は日記をまとめたりしてのんびりし充電をしましたよ。

いよいよ追い込み開始!今回はPC二台体制なので部屋で音楽を聴いたり出来るから気楽でした、しかし重いです。

前回から問題のあるS15・・・今回はブースト制御の効かない現象が極端に出たので中止。症状から考えられるアクチェーターの抜け不足あるいは
二次背圧とのマッチング不良を改善する為にタービンを外してみる。
極太フロントパイプを止めSTDに戻しより完璧を期す為アクチェーター穴も拡大・・・

オーナー曰く今まで何か不安で踏み切れなかったらしい・・
チューニングはバランスが重要と理解されたようだった。


遅くまでメカニックさんは頑張ってくれてます。色々な秘技を教えてあげてます。そうしなければ時間が掛かるんです・・例えば・・EXマニスタッドのヘッド側ネジ穴が呆けてしまった、、またEXマニ脱着ですよね。しかしスタッドを逆さまに組めば・・・もう一回は使えます。。

明日は昼一から再ダイノを掛けられる目処が立ったので終了。
終了時間間際にSPAに・・・初めてです。緊張しました。(笑い)

ダイノを借りている近所のBIG SHOPのGT-Rにはシャークラインが張られています。巧くできています。

再SET開始・・昨日全負荷状態でのSETは出しているので楽な筈・・
ブースト制御はバッチリ正常に戻り、安心して全開出来るようになりました。

メカニック・オーナー共々ホッとしましたね。リラックスタイムは僕が持ってきた日本の風俗誌でワイワイと・・

この仕事は少し緊張・・・リセッティングなのだ、金プロ制御でタービン交換されている。インジェクターも交換されていてハイパワーな車両のようだ。
先ずは現状のA/Fとパワーをチェックする。ブーストも1.5掛かっていてパワーも出ていた。しかし・・・見てられないA/F数値・・パワーラインは綺麗だった。金プロのデータを新規に入れ替えSET出しを開始する。
先ずはアイドルから中速域を詰めていく、エンジン仕様も詳しく判らないので手探りである。加速増量系と補正値は重要だ、前データはロックが掛かっていたので参照出来ない、一からである。

安全第一なので最大パワーは前データと同じ位が出た時点で止めた。
問題は乗りやすさとレンポンス重視で作業を受けている。
最大パワーは誰がセッティングしてもダイノ上でやれば出せる筈だから・・
安全なA/Fで同じ数値だからOKでしょう。元のA/Fは12.8でしたから・・

最終日までに全て予定終了~最後に仲間との夕食をとりました。
その頃には幾分会話も出来るようになってきますね。なかなか言語中枢は切り替わらないものでね~

先程SETしたEVOのオーナーさんからこのマシンも見てくれと・・・
セッティング後は乗りやすさと立ち上がりが良くなったアイドルも安定と褒めて頂けました。しかし現地(THAI?)チューナーは詰めているね、勇気があります、俺はセッティングに関してはチキンですので一発では詰め切れませんから・・
依頼のマシンはS15のドリフトもするマシンのようです。エンジンもフルチューンらしくパワーは出ているようですが中速トルクが無くドリフトの維持が難しいらしい・・・僕は聞くだけで判断するのは嫌なので横に乗せて示してくれと伝えました。その後オーナードライブでドリフトの維持の難しさも体感、、
次回のメニューを伝えました。

チューニング後の悩み相談は大変疲れます。言葉も選ばなければなりませんしね。これ重要です。でないと的にされかねませんから・・
部屋に戻り・・・妄想しております。充電出来るならば少々のハードワークは耐えられますから・・・僕の場合メリハリが大事です。ダラダラが大嫌いダラダラする位なら寝てる方が良いですね。

KLエアーポートで無料ネットサービスを・・・文字化けしていますね?

さて・・・KL出国しました。スワンナプームからバンコックへ・・
荷物が増えてパンパンです。

(澤 英一郎)