最近の
- 2016/04/08
2016 スプリングセール - 2015/10/13
心置きなく限界に挑戦できる安心感を・・・ - 2015/01/26
HKS プレミアムDAY - 2015/01/21
R35 Boost upをしゃぶり尽くす! - 2014/10/29
お知らせ - 2014/10/09
アップデート - 2014/10/03
2014JDM - 2014/09/24
鈴鹿練習会 - 2014/09/14
V-pro 4.0 - 2014/09/02
関 R35 チューニングヒストリー Vol,1 - 2014/08/30
up grade - 2014/08/28
AS high flow turbo - 2014/08/13
残業中 - 2014/08/13
明日の天候は?? - 2014/08/13
予定終了
お手伝い - マレーシア
Posted by Eiichiro Sawa | Category: イベントダイアリー | Posted on 2006/12/03 00:01マレーシア遠征 in 海外
バンコックで充電後にクアラルンプールに向かいました。
充電したのか現状維持なのかよく判らない状態でしたが気分はドライ!やる気満々である。3日は保つであろう??
今回はFDのエンジン積み込みと配線関係のチェックをおこなう予定であった。
エンジンを降ろしたメカニックは何処かに逃亡?したようで、詳しい者はいない状態。僕は知ったかぶりで作業をこなし指示を出していました。
日本から送ったマニュアルと勘で組み付けていきました。

彼らのやる気は本物のようです。明るくてファンキーな奴で覚えも早い。
でも言葉がなかなか・・・でも・・通じる所が不思議ですよね。

FDのスペシャリストならお判り頂けると思いますが、南国で古いFDのハーネスはどうなるのか・・・カチカチのポロポロです。


平行しつつZ33の金プロの用意もおこないました。
金プロですから一からデータをおこさなければなりません。
国内でのデータは脳内だけですから慎重に煮詰めていきました。

その後・・・続きます。
(澤 英一郎)