最近の
- 2016/04/08
2016 スプリングセール - 2015/10/13
心置きなく限界に挑戦できる安心感を・・・ - 2015/01/26
HKS プレミアムDAY - 2015/01/21
R35 Boost upをしゃぶり尽くす! - 2014/10/29
お知らせ - 2014/10/09
アップデート - 2014/10/03
2014JDM - 2014/09/24
鈴鹿練習会 - 2014/09/14
V-pro 4.0 - 2014/09/02
関 R35 チューニングヒストリー Vol,1 - 2014/08/30
up grade - 2014/08/28
AS high flow turbo - 2014/08/13
残業中 - 2014/08/13
明日の天候は?? - 2014/08/13
予定終了
移動 - ペナン
Posted by Eiichiro Sawa | Category: イベントダイアリー | Posted on 2006/12/22 00:14マレーシア KL遠征 in 海外
私はマレーシア クアラルンプールには30回位出入りしているのですが地理は市内の一部分しか知らない。空港と基地→オーナー宅の往復が殆どだから地理を覚える機会がないのです。
空港にはビジネスマン以外の日本人観光客が多くいるようなので観光地としてのマレーシアを見てみたかった。
制作中のデモカーの慣らしを兼ねてペナン島に行く事になりました。
距離は約400Km高速道路一本で行けるようでした。
夕刻出発して9時頃にホテルに到着しました。
夜だったので景色が見えず残念でした。


ペナンでは最古の超高級ホテルです。ホテルの駐車エリアに日本車が堂々と駐車。仲間の人脈の広さがうかがい知れました。
日本でしたらこのエリアは高級輸入車が幅をきかせているのでしょう。

ホテルの周りにはパブやDISCOが有るようです。我々の服装では行けないでした。あいにく夜は雨模様で探索は止めました。

驚きました。でかい部屋です。1人は勿体ないでしょう。

久しぶりにネット接続をしました。

部屋は一階の海沿いでドアを開ければビーチです。

リゾート地な雰囲気です。


ポリスカーが一杯?偉いさんがお泊まりだったそうです。

フェリーと陸路で島に渡れます。ペナンは島なんだと実感しました。
世界地図を見ておけば良かったかな!夕刻にKLに到着する予定でしたのでそのまま帰路につきました。約4~5時間です。道中の景色は山有り崖有り・樹木は熱帯性で日本で見る風景とは違っていましたね。

深夜の実走に向け準備中でした。34Rはヘッドを降ろしG/Kとカムを交換取り付けのアドバイスを少々しました。基地から空輸しているパーツ到着に合わせ作業を進めていきました。

S204です。なかなかノーマルでもよく走りますね。

EVO9のブーストアップを金プロ制御で・・・新型車両ばかりです。
どの辺りを安全マージンの限界か探るのが大変です。
先ずは安全第一で!限界ブーストまで・・・

無事終えるとどっと疲れが出ます。限界近い状態でほぼ最高速までTESTしますからデータは念入りにマッピングしなければなりません。ダイノでチョイチョイの方が遙かに楽です。その内・・・逝っちゃうでしょうね??
あっという間にフル放電!!帰宅は朝6時でした。。
(澤 英一郎)