回想 - 上海

Posted by Eiichiro Sawa | Category: イベントダイアリー | Posted on 2005/06/13 01:55

上海遠征セッティング in 海外

上海より帰り先ず画像の整理をした。
最近、高性能デジカメと大容量メディアのお陰で高画質な画像を撮ることが出来るようになった。
僕自身の記憶力も色々あり過ぎてパンク状態なので出来るだけ画像で残すことにしている。
貴重な一瞬はもう訪れないのだから、シャッターチャンスは逃すことがないように絶えずデジカメ等を持っている。
そのうち動画で保存するようになる気がする。

紹介するのはメインレースであった、V8スーパーカーレース模様である。
主にメカ編を集めてみた。因りコアな物は秘蔵だが・・実際カメラを向けると注意されることが多い、、「すみませんm(__)m」
と思わず言ってしまう。「あなたは日本から来たのか?」「勘弁してやる」
と許してくれる。日本人には寛容なのかな?

サスペンションとブレーキ回りを・・・案外普通でチューニングカーの進化板の感じです。



ECU系統の制御ユニットは多かったですね。このロールゲージと大柄なメカニックでは整備が辛そうと思いました。



貴重なV8ユニットです。なかなか写真を撮れませんでした。5L位でリストレクターは無い模様でした。



デフケースです。ホーシングなんですが、、補強は凄い。



アライメントは何処でもヒモですね。



スーパーカーレースに参加していた360チャレンジです。
このようなレースカーばかり見ていると普通に思ってしまう。
実際EVOの500HP仕様と同じ走りなんだ・・・EVOはSタイヤなんだけど!
国内ではあり得ませんね。



クラッシュでした。



何となく親しみの沸くレースマシンでしたね。
レースマシンの中からチューニングカーへフィードバックできるネタは絶えず探していますが、海外レースの見物は得る物が多いです。
国内ではレース専用パーツで無茶苦茶な価格でしか購入できない物が普通の価格?で購入できます。国内では電波法等で使用できないものに興味が湧きました。

(澤 英一郎)