最近の
- 2016/04/08
2016 スプリングセール - 2015/10/13
心置きなく限界に挑戦できる安心感を・・・ - 2015/01/26
HKS プレミアムDAY - 2015/01/21
R35 Boost upをしゃぶり尽くす! - 2014/10/29
お知らせ - 2014/10/09
アップデート - 2014/10/03
2014JDM - 2014/09/24
鈴鹿練習会 - 2014/09/14
V-pro 4.0 - 2014/09/02
関 R35 チューニングヒストリー Vol,1 - 2014/08/30
up grade - 2014/08/28
AS high flow turbo - 2014/08/13
残業中 - 2014/08/13
明日の天候は?? - 2014/08/13
予定終了
ストレス発散
Posted by Eiichiro Sawa | Category: イベントダイアリー | Posted on 2006/06/12 15:13マレーシア遠征 後 in 海外
昨夜はマレーシアでの放電の反動か・・・ホテルに到着するやいなや夜の観光に繰り出した。ホテルはラチャダーの外れであった。シングルキングベットだったが少し繁華街から離れていた、スティサンという場所だ。失敗かも!初めてのホテルは何かと不便だが探求心旺盛な俺は付近を探索する。今夜は無難にラチャダーエリアのDISCOハリーウッドで落ち着くことにした。時間はPM11になっていた。これから盛り上がる時間帯である。タクシンの政策緩和で観光客にとってはありがたい。最近はDISCO内でもぶっ飛んでる奴も少なくなってきている。一時の麻薬撲滅運動の効果だろう。しかしテロ対策かエントランスでの持ち物チェックは厳しい。今回はデジカメムービーの持ち込みが発覚してしまった、テレフォン・・と言ったが相手にされなかった。新機種でテレフォンと違うのがばれていた感じだった。残念・・・
今夜はラストまで楽しんだ、屋台のラーメン?が旨かった。カンボジアから来ている子供が枝(つぼみ付き)を売りに来た、思わず20バーツで買ってあげた。日本に持ち帰って一輪挿しに入れたが花は咲かなかった。爆睡予定だったが起きたのは12時・・・又外出する。
MRT(地下鉄)のホイクワンエリアを探索する。ジャスコで土産の食料品を一杯購入した。タイ料理の出汁とかタイカレーの素を無造作に選んだ。ココナッツミルクも少し買った。水分が多いモノはかさばるし重いので出来るだけ避けるようにしている。荷物が多いのでいったんホテルに置きに戻る。

現地販売のバイクは派手である。良く見ると面白い形をしている。
忘れる所だったが大きい看板で思い出した。トヨタのハイエース現地モデルベンチューリの見学と冷やかしにデーラーへ行った。豪華なカタログを貰いコーヒーも頂いた。現地価格で約450万円するが日本仕様より豪華で装備が良い!

どこに行っても日本車(日本設計)ばかりである。


タイの国王の60記念祭典が行われていた。今回やたらと黄色いシャツを着ている人が多いなぁーと思っていた。

お寺でも式典模様一色だった。足マッサージ屋でテレビに映る天皇陛下を見て感激した。足マッサージでこれからの夜観光の準備をした。普通では考えられないくらいの距離を歩く。ゴルフの2ラウンド分位は歩いているだろう。足がなければ歩くしかない訳で、その内レンタルバイクでも借りるか・・・

VIPのお通りなのかあの混雑するパッポンエリアに車がいない、交通整理をしていた。おそらく2時間くらい通行止めになっていた。対向車線はババ混みだった。ホーンすら鳴らない!のんびり停車していた。警官にヤジを飛ばしている光景など皆無だ。


初めてのエリアに行くことにした。情報誌に因るとまあまあらしい?! やはり名前のごとくアメリカンだ!パタヤの雰囲気に似てるかな?! 情報誌の情報通り突撃する!案の定・・日本人が多いぞ! アキバ系?俺は一人でがんばるぞ!群れるのはみっともない!? しかし面白い企画?が色々な店で見られる!ある店では客が皆さん上を向いてるけど何故?っと上を見ると二階のフロアーがガラス張りでそこにダンサー?が制服(女子大生)パツパツを着て踊っている、良く見るとノーパンの様だ?!(笑い)

3軒はしごをした。次回は此処や!もっと探索ですな。しかしエリアに日本人が増えるほど価格高騰するのは何故だろうか?(笑い)
邪心を断ちMRTの最終で立ち去ることにした。

帰りの飛行機の出発時間を再確認して少し焦った。12時過ぎに飛び立つのだ!9時頃にはチェックアウトしなければならない訳で・・・

朝食を食べて時間調整までは良かった・・・TAXIで空港に向かうが少し混んでいた。案外早く到着したなーと空港入りしたが・・・何か様子が違うんだ?!チェックインカウンターも違う!?改装でもしたのか?TGカウンターでチェックインすると・・・此処はドメスティック(国内線)と言うではないか!(^^;)国際線までは案外距離がある、初めてシャトルバスに乗り移動するはめになった。TAXIにはTG(タイエアー)と言ったのに!次回からはインターナショナルと言わなければ!しかし焦った。時間はほぼ40分前にチェックインできた。イミグレでは焦っても仕方がない落ち着いて免税店ではタバコを5カートンと海外チューニング雑誌を購入して時間潰しをした。


うるさいけど後部座席をリクエストしている、時々空き空きな時があるからだ。 横になって寝られるときがある。今回はバッチリだった。機内食後に軽く睡眠がとれたので楽な旅だった。関西行きだから日本人が多い!色々な人がいて見ていて面白いでした。
税関では「良く行かれてますね:-)」
僕 「はい、、マレーシアで仕事タイでバカンスです」
職員 「一人ですか?」
僕 「はい、、寂しいですよ」
職員「お疲れ様です・・どうぞ・・」
僕 「おおきに・・」
な感じでした。
パスポート交換間近だ、、増刷分も後3枚。英語力余り進化せず。(^^;)
でも通じやすくなっている?(笑い)
(澤 英一郎)