最近の
- 2016/04/08
2016 スプリングセール - 2015/10/13
心置きなく限界に挑戦できる安心感を・・・ - 2015/01/26
HKS プレミアムDAY - 2015/01/21
R35 Boost upをしゃぶり尽くす! - 2014/10/29
お知らせ - 2014/10/09
アップデート - 2014/10/03
2014JDM - 2014/09/24
鈴鹿練習会 - 2014/09/14
V-pro 4.0 - 2014/09/02
関 R35 チューニングヒストリー Vol,1 - 2014/08/30
up grade - 2014/08/28
AS high flow turbo - 2014/08/13
残業中 - 2014/08/13
明日の天候は?? - 2014/08/13
予定終了
バンコック近郊観光
Posted by Eiichiro Sawa | Category: イベントダイアリー | Posted on 2006/08/15 16:33続 夏休み in 海外
今日はまだ行った事がないカオサンエリアを探索する事にしていた。此処は世界中の旅行者(バックパッカー系)がたむろしているエリアらしかった。
交通の便は悪いようでタクシーで向かったが混んでいて時間が掛かった。
カオサンって言う通りがある。此処には安い宿屋や旅行会社が一杯営業している。日本語の案内も案外多かった。頼まれていた航空券の値段を調べてみた。
色々な旅行会社に入り見て回った。しかし、、オープンティケットが安い!
ツアーの案内も日本語で書かれているところが数件見られた。
街の雰囲気は少しDEEPな感じがする。昼間なので怪しさはないが・・・夜も見てみたい気がしましたね。

観光客層は・・・ワールドワイドで沈没系が多いかな?俺を見る邦人もよそ者っぽく見ている感じがする。少しあか抜けているからか?(笑い)

露店でタトー(入れ墨)とか髪結いをやっている。何か移りそうだが?

偽物免許証も売っているのか?

航空券の案内看板を見ると驚きますね。夏休み価格で買っている者には辛い価格表示である。

此処は老若男女問わず観光客が多いところだ。案外速攻カップルは少ない感じがしましたね。


タクシーの中で見かけた日本語の看板、良く見ると整形・性転換・・・なんでもOKみたいだった。
しかし・・・観光地としてのタイ王国はスケールがでかすぎる。
僕は自然に生まれた歴史有る(創られた)観光名所が好きなようだ。
作られたピンピンのリゾート地には興味が湧かないです。

有る時間・・・黙祷のような感じで何かをしていました。
このような規律正しい一面も有るようです。

さすが王国・・・何かが違います。

警察官と記念撮影を・・・旅行者丸出しだなぁ~
日が暮れてきた。go to taniyaだ。


先ずはタニヤ経由パッポンだ!ロリックスの引き取りに行く。幸い上手く修理出来ていたようだ、小さいバネを交換していた。

タニアのアイランドClubでMTGに参加した。此処でも初対面の方々と飲みながら色々な話で盛り上がった。出国1時間半前まで飲んで居られる方には冷や冷やしましたが無事出国された様子。

その後・・・またナナプラザへ・・やはり終演時間までダラダラと過ごした。初めてバービアでMTG仲間と話し込んだ。

まだ遊び足りないのか・・・朝までやっているDISCO Bossに行く。そこは全員ファランで満員だった。怪しそうな場所だった。トイレに行くだけでも縫っていかなければならないくらい満員だが身長が違うから?ケツの位置が違うからか案外進みやすかった。しかし・・・皆さんトコトン遊びますなぁ~感心しました。
続く・・
(澤 英一郎)