次の日 ラストナイト

Posted by Eiichiro Sawa | Category: イベントダイアリー | Posted on 2006/08/16 16:39

夏休み in 海外

ホテルの横は学校だった。昼前に朝礼らしき式典が行われていたようで煩くて目が覚めた。何とも大きいPAだった。遮光カーテンを開けるとやはり校庭では何かをやっていた。

昼過ぎに近所に移動する。近くのスーパーマーケットをのぞきに行った。食料品から日用雑貨、家電とかの様子を見て回った。 訳あって生CDを買ってしまった。流行の製品は日本と余り違わない様子。



此は!BSのタイヤを売っているのだろうか?マレーシアにはシルバーストーンってタイヤメーカーが有るぞ。



ローカルっぽい裏道も見学、このような所で食うヌードルもなかなかいける時がある。飲み水はデンジャラスらしい?!



暑そうなペット・・・



しばらく放浪して・・・
日が暮れた。
今日はラストナイトである。土産の小物を捜す為にパッポンの夜店を見て回る。しかし此と言って珍しい物はなかった。夜店で自前で作っている花びら模様の石鹸に目がとまった。器用に作っていてビックリしました。



数個購入。昨年水上マーケットで買った船の模型?を捜していたが夜店には
売っていなかった。初めて行くルンピニー公園そばのナイトマーケットに行ってみた。此処は出来てまだ新しく観覧車も設営されていた。



凄く大規模で驚いた。土産物は全て揃う感じであのチャクチャット市場を綺麗にした感じだった。値段は若干高い感じがするが、まあ空港で買うより安いだろう。



一晩に回るのは無理だし時間が勿体ない・・・いそいそと移動する。
その後・・・Soiカーボーイを覗きに行く。此処はパタヤ風味で面白い店が多いが、余り詳しくは知らない。取り敢えずバッカラに入店。まったりしていたが何故か気の合うファランと意気投合してしまった。オランダ人らしかった。調子にのって鈴をならしまくりカウンターにはテキーラが20杯は有っただろう。鈴を鳴らすとダンサー全員にテキーラをおごるシステムらしい??この店もおもろいねぇ~1階から2階に上がったり下がったり忙しかった。ファランの弾け方も楽しかった。まあ弾けてなんぼなら俺も負けまへん。(笑い)



でも支払いは桁が多かったぞ・・その後は余りよく覚えていないし。。画像で確認しなければ・・・その後・・DISCOハリーウードへ行ったようだ。

続く・・

(澤 英一郎)