最近の
- 2016/04/08
2016 スプリングセール - 2015/10/13
心置きなく限界に挑戦できる安心感を・・・ - 2015/01/26
HKS プレミアムDAY - 2015/01/21
R35 Boost upをしゃぶり尽くす! - 2014/10/29
お知らせ - 2014/10/09
アップデート - 2014/10/03
2014JDM - 2014/09/24
鈴鹿練習会 - 2014/09/14
V-pro 4.0 - 2014/09/02
関 R35 チューニングヒストリー Vol,1 - 2014/08/30
up grade - 2014/08/28
AS high flow turbo - 2014/08/13
残業中 - 2014/08/13
明日の天候は?? - 2014/08/13
予定終了
中国 内地
Posted by Eiichiro Sawa | Category: イベントダイアリー | Posted on 2006/08/19 21:04巡回~遠征 in 海外
食の楽しみ方には色々あるようだ。素材の味覚を重視する日本食は何処でも有名であるが、最近は薄味?素材の品種改良の関係かコクのある味の有る食材に巡り会えない。有るのだろうけど下町のスーパーでは適正価格では手に入れられない感じがしている。所が海外の料理では旨い箇所を捨てないでハングリーに使っている。一品の量も多い。料理は仲間全員で突くスタイルのようだ。
色々な食材をまんべんなく食べられるので良い習慣だと思いますね。
価格は・・・日本円換算で最低でも5分の1以上です。日本ではあり得ない価格で驚きます。大手量販飯屋は利益取りすぎじゃない?!定食一個で数人が腹一杯になります。その代わりか?脂肪が付いている人が殆どですが・・
僕も遠征後は体重が増えます。

手か足か?表皮を歯でむしります。


鳩です。

豚の肋骨らしい。

仕事の様子も・・・左ハンドルです。



外部通信ポートからのフラッシュROMチューンを・・・
研究・講習中。

現地のカー雑誌の撮影もおこなわれました。呼んでくれたSHOPさんの繁栄とお客さんが日本製スポーツカーのチューニングに満足して貰える様にお手伝いしております・・・と伝えました。。安心して踏めてこそチューニングの価値がでますよね。パワーがあるけどめげまくりでは長続きしないです。何処の国でも富裕層でも壊れるのは嫌がられるようですね。

実走は広大な高速道路でおこないました。長距離トラックに要注意らしいです。マナーは無茶ですしホーンで威嚇しても動じません。寄りだすと寄り切りますから・・・あらゆるスロットル操作をTESTされますが全てに置いて納得出来るまで最高速からゼロヨンまで色々しました。
オーナーとスタッフ達と記念ショット。自分の愛車が調子よく成ればHAPPY!

辛いで有名な四川料理を・・・辛さに挑戦!ピーマンみたいな物の種一個で断念しました。(笑い)辛いと言うより舌に穴が開いた感じになりましたよ。


エログッツ店で市場調査を・・・メディソンは高過ぎだった。謎

でかいベットに1人!セルフモードを覚えました。誤解無きように・・
朝からバスでシンセン経由エアーポートへ・・・約3時間チョイでした。
広大な風景を見ていると安らぎますね。
香港入りはバスから降りてイミグレ経由が面倒です。

香港空港で頼まれ物の模型を捜しました。

大阪行き出国ゲートは夏休みを終えた観光客で一杯でした。乗車率90%以上は確実でしょう。帰りの予約が取れなかった筈だ。ビジネスマン風じゃない、野郎1人旅の乗客は少なかった。

しかし蒸し暑かったです。SHOP内の設備は良く快適でした。無線LANでインターネット接続も快適でした。通訳さんも遊びに来てくださったので楽しかった。3泊2日の仕事でしたが社会見学はしなかった。最初の経験も一杯でした。
(澤 英一郎)