最近の
- 2016/04/08
2016 スプリングセール - 2015/10/13
心置きなく限界に挑戦できる安心感を・・・ - 2015/01/26
HKS プレミアムDAY - 2015/01/21
R35 Boost upをしゃぶり尽くす! - 2014/10/29
お知らせ - 2014/10/09
アップデート - 2014/10/03
2014JDM - 2014/09/24
鈴鹿練習会 - 2014/09/14
V-pro 4.0 - 2014/09/02
関 R35 チューニングヒストリー Vol,1 - 2014/08/30
up grade - 2014/08/28
AS high flow turbo - 2014/08/13
残業中 - 2014/08/13
明日の天候は?? - 2014/08/13
予定終了
移動時間は8時間
Posted by Eiichiro Sawa | Category: イベントダイアリー | Posted on 2006/08/17 16:43遠征・移動 in 海外
バンコックエアーポートは夏休暇を終えた日本人観光客が多かった。日本行き搭乗口はどの便も長蛇の列であった。我々も別れの挨拶を交わしバラバラに散っていった。テロの影響で流れが悪かった。検査も厳重だったようだ。イミグレから免税店に出る出国通路には麻薬犬が控えていた。
僕は今から仕事である、気を引き締め(覚悟して)香港でトランジットした。バンコック→香港間のエアーも案外一杯であった。
香港空港は綺麗だ。出口で迎えの方と合流して空港バスに乗る。香港からシンセンのイミグレを通り中国入りしなければならない。
外に出ると・・・湿度は100%近くでくそ暑い!屋内から外に出るとデジカメのレンズが曇ってしまう。早速に不快指数が上がってしまった。

地下鉄を乗り継ぎシンセン(中国)の国境に向かった。
イミグレを通るのが面倒である。もう此処らには日本人観光客の姿は見られない。厚顔無恥な中国人ばかりである。油断大敵、隙きが有れば並ぶ順番を追い越されてしまう。

地下鉄内でデズニー帰りの中国内地の旅行者のオバハン連れに吠えてしまった。荷物があるから2人で3人分の席を取っていたら詰めろと言ってきた。
年寄りでも居るのかな?と思ったが、ただ単に娘を座らせたかっただけだったようだ。荷物があるからシャーナイ!と言った。半ケツだけ寄せたらケツをねじ込んできた、辺りはデズニー帰りの団体さんで満員だった。ワイワイ煩い。
シンセンから迎えの車でトンゴンに向かった。此処のSHOPは昔からの知り合いが勤めている関係で初めてだがお手伝いすることになった。

取り敢えずは夕食を頂いた。昨夜とはうってかわり中国料理である。回りは中国語ばかり・・・我々の会話は英語なので雑音で聞き取れない。脳も対応出来ないようで少しパニックっていた。雑音+英語=時々タイ語に聞こえたり、中国語の一部が英語に聞こえたりする。やはり1日目は辛い。

豪華なホテルだった、中国の新しいホテルはケバケバである。どちらかというと香港スタイルっぽい。

でかいベットである!

NHKを見る。久しぶりの日本語放送だった。タイでは安いホテルなので
設備がなかった。
SHOPで見た、台湾のカー雑誌にはあのスープラが・・・

100k→200km/hのタイム計測の記事だった。未だ元気で走っているようで
嬉しかった。トップクラスを維持しているようだ。

しかし、、、よく寝られました。(笑い)
(澤 英一郎)