香港エージェント

Posted by Eiichiro Sawa | Category: イベントダイアリー | Posted on 2008/05/08 02:04

GWのち香港遠征 in 海外

ゴールデンウィークはタイランドで遊びほうけていましたが、、
折角遠出しているので帰りに香港に寄って一仕事を企てました。
今回から香港エリアでの仕事はエージェントに任せるようにしました。
やはり色々と有るのですわー先ずは気苦労と役割分担の曖昧さがどうしても残ります。チューニングを施行したSHOPと私の役割が曖昧すぎてどちらがチューナーかハッキリしなければお客さんに誤解を生む可能性が多くなると前々から感じていました。
勿論エージェントは当社に研修に来ていたAlanです。
以前から付き合いをしていたKC racingとの折衝と予定や事前準備も進めてくれています。ある意味、、私をこき使えなくなったかもしれません。

香港エージェントの基地。。KK motorです。立派な看板が・・・



スーパーカーのメンテと欧州車のメンテナンスが主な業務だそうです。
無造作に置かれたスーパーカーをじっくり見られます。
華奢な造りにビックリ!!



他店からKCに来たユーザーカーだそうです。調子が悪いらしいです。
当然でしょうけど私が携わるマシンで調子の良い個体は無し!覚悟してます。



V-proにてセッティング・・・調子が出すぎました。東名コンプリートエンジンとタービンKIT・・・日本製で安心してセットアップ出来ました。



STDツインターボにハイカム・・・マッチング悪い組み合わせですが・・
それなりに仕上げました。




仕事を終えた後は食欲を満たすしかないですよね。また旨いんです。北京ダックとダックで脂肪分をバッチリ取れます。



街へ出て観光・・・この女性はマネキンですよ!!此処は香港!!



シルビアS15のフルチューンです。エンジンパーツのみ送りましたが製作は現地・・・新規製作で各部チェックから始めなければなりません。
エンジンその他補記類の正確度の信頼性ゼロから・・・
一番辛い所・・まあ何とか無事に460hp辺りで打ち止めしましたがマフラーが日本の車検対応品で糞詰まり・・その辺りのいい訳も俺の役目??外観は太くても中で判らないように小さい穴になっていますと説明書を入れて欲しいよ!!お客は俺に質問してくるからね。(-_-)
このマフラーをセレクトしたチューナーは誰なのよ!?



食うしかない!!


中国のデザート・・・甘いモノも好きな俺!!日本とよく似ているお汁粉ですね。夜はalanと一緒に観光と食を・・・寝床はご両親の家に居候しています。昼過ぎに起きて町内観光を・・・北角近辺は下町で海鮮市場とかフェリー乗り場が近くにあって楽しい街です.



今日は日曜日・・・・皆さんのんびりしておられます。
私も一仕事を終えてリラックス。



(澤 英一郎)