上海 デイ~ナイト観光編

Posted by Eiichiro Sawa | Category: イベントダイアリー | Posted on 2005/04/17 00:30

中国上海初遠征 in 海外

初遠征 上海観光模様を・・・
レースが終わってから香港TEAMのメンバーは陸路で香港へ。
約12時間くらい掛かるそうだ。
僕は飛行機便が翌朝しかないので上海観光をすることにした。
通訳さんは帰っているのでTEAMの友人達と行動を共にした。
皆さんは上海にも住んでいたことがある人で観光名所は凄く詳しかった。
日本人の私にも親切であらゆる名所に連れて行って頂いた。感謝感謝、多謝。



名物の超古風ホテル・・・現地の人の噂によると出る!らしい。
物珍しがりの私は(・_・ ) ( ・_・)キョロキョロしていた。
遠征地での土産では外せない中国茶を買った。



上海を案内して下さった人達です。女性の方は上海で広告会社に勤務されているらしく(モデルさん)キュートな方でした。レースを離れるとリラックスした表情のインテリメカニックさんが印象的でした。(笑い)



地球の歩き方のガイドBOOKに載っている上海中心地に短時間で回りました。
前日の夜にも散策はしておりましたが、現地の方の案内は素早くて効率がよいですね。



地名とかは覚えられないので画像でメモリー







歩行者専用道路ですが幅は道頓堀の3倍くらい有りました、長さも1km位有りそうでした。主に買い物エリアでしたね。
デイタイムから夕刻へ刻々と風景が怪しく変わっていきます。
それが心躍ります。一お昇りさんになりきりました。



古風な面も有ります、日本人居留区も有ったそうです。

此処も印象的でした。中国独特の土産品が一杯でした。此処でもお茶を購入!
しかし価格交渉では相手にされず・・・



河川敷から見る風景、これは上海の代表的な夜景ですね。

中国上海は健全な観光地でした。お薦めです。
今話題になっている反日運動の雰囲気は微塵も感じられなかったです。
上海の現地の人とは逢わなかったからかな、、店員さんの愛想は悪かった気がする
単に値切りに応じなかったからと日本語メニューが少なかったからだが。(笑い)

日本からは3時間ほどで行けるし気候も似ているし観光には良いところだと思いました。

(澤 英一郎)