最終日 - マレーシア

Posted by Eiichiro Sawa | Category: イベントダイアリー | Posted on 2005/06/05 01:09

マレーシア遠征 in 海外

連日作業開始時間は1時頃から深夜11時辺りまで!
作業場とホテルの往復である。
四人掛かりで実働10時間であった。
作業の進み具合はほぼ予定通りで進んでいた。
GT-Rのパーツはどのような状態であっても、ネジだろうが留め具であろうがみんな解っている。作業時間も大まかな予測は付いているが・・・
しかし人力に頼るところも多い大物作業は二人掛かりでは辛い。
今回はみんな一丸となって進めている。

今日最終日はタービン等を付けた。細かいハーネス等も引き込んでいる。
取り付けレイアウトは大まかに考え次回ステー等の用意をして時間短縮を計る予定だ。

このマシンは殆どDRAGレースオンリィー仕様を前提に造っている。
しかし各部レストアもしていてドライブシャフトやフロントハブASSY等も交換した。
当然パワー重視で目標は1000馬力は余裕のメニューである。国内では余り見られないツインインジェクターで燃料を補う。

パワー重視のSETメニューは最近国内では保守的で安パイなチューニング作業を求められている我々にとってはやる気が出る。ブーストは掛けられるだけ!燃料は良い物!パワーだけではタイムは出ないし結果を残せない事は良く判っている、トータルの仕上げで競争レベルが高い現地で結果を出したい。

作業進行を見に多くのGT-Rユーザーが遊びに来ていた。今回セッティング依頼のメニューも有ったが時間的に無理があるので次回に持ち越しとなってしまった。

最後にシートを仮付け!オーナーが乗り込み雰囲気を確認。ホッとするひとときだった。フライト時間が迫ってきた、作業着から着替える。
汗を拭きながら荷物整理と追加パーツのメモ書きまとめを始めた。

何時も空港での別れは現地の思い出が交差して感慨深いものがある。
タイ経由の深夜便で(BKK外出無し)帰路についた。みんな安堵な面もちでKLを後にした。
しかしKLが初めての3人・・印象は悪かったかな?!

(澤 英一郎)