最近の
- 2016/04/08
2016 スプリングセール - 2015/10/13
心置きなく限界に挑戦できる安心感を・・・ - 2015/01/26
HKS プレミアムDAY - 2015/01/21
R35 Boost upをしゃぶり尽くす! - 2014/10/29
お知らせ - 2014/10/09
アップデート - 2014/10/03
2014JDM - 2014/09/24
鈴鹿練習会 - 2014/09/14
V-pro 4.0 - 2014/09/02
関 R35 チューニングヒストリー Vol,1 - 2014/08/30
up grade - 2014/08/28
AS high flow turbo - 2014/08/13
残業中 - 2014/08/13
明日の天候は?? - 2014/08/13
予定終了
DRAG レース視察 - タイランド
Posted by Eiichiro Sawa | Category: イベントダイアリー | Posted on 2005/07/17 02:19タイ・ハチャイDRAGレース in 海外
昼前から移動に掛かりました。
ハチャイから約2時間基地の街へ移動です。
ワゴンに乗りワイワイと・・途中スコールにあいました。
レースの心配されますが直ぐ上がり乾くそうです。
ホテルからの街の様子です。結構密集しているようです。
移動のみんなでレストランへ・・

コミュニュケーションにはバッチリ!大人の指さし会話帳!

基地のゲートです。

停車を求められました。僕らは出来るだけ隠れていました。

基地の滑走路です。広大なストレートです。分離帯は有りません。

テント下にはエントラントのマシンが有りました。

大会のトロフィーが一杯。

試運転です。ASステッカーが!

DRAGレースの醍醐味ですね。

軍人も見に来ていました。

VGエンジンでした。

30年前くらいのフォードと聞きました。エンジンはJZでした。

タイヤを履き替えるがスコールが・・・

記念撮影をしました。そういえば結果は知らないなぁ~余り気にしていなかった気がしましたね。楽しければ良いんだよ。結果を気にし出すと、プライドが邪魔をして人間関係がややこしくなりますしね。
結果より先ずは楽しむこと優先で広い心で望みたいモノです。
しかし我々はそうはいかないサガがある。まあ全てにおいて心して望めば自ずと
結果は付いて来るものだと・・・25年の経験は伊達やない!しかし20~30年前の
マシンを見られるとは驚いた。

(澤 英一郎)
