観光に挑戦 - バンコク

Posted by Eiichiro Sawa | Category: イベントダイアリー | Posted on 2005/07/23 13:40

クアラルンプールを1時過ぎに出国、トランジット先であるバンコックに向かった。空港まで送ってもらい、いよいよ観光に挑戦だ。
週末だがホテルの予約すらしていない。俺1人旅だ。
方向音痴の俺には有る意味試練である。しかしBKKは魅力的な所である。
業界人でBKKに出張・赴任した人で日本に戻った人は少ないらしい。。。

今回の計画で是非実現したかったのは昨年行ったウィークエンドマーケット。
昨年も行ったが商店街風のマーケットは広大である。売れる物は何でも売っている。
各セクションごとで売り物は別れているようだ。
到着予定では4時頃にホテルに到着と読んでいた。
まるで計画性の無いスケジュールはB型の俺好みである。
少しはNETで調べてはいたが殆ど行き当たりバッタリの観光である。拘束を解かれた後のストレス解消も兼ねている。時間割はどうでもいいのだ、最終的にはパッポン界隈のええ時間帯に間に合えばいいのだから。

KL出発~時差は何故か1時間増える。



地下鉄の路線図を見ながら上下を間違えないようにした。



見たかったモノの一つだった。稀少動物も見たかったのだが時間切れのようで諦めた。実はサルも見たかった。



ペットも大量に売られているが、日本に持って帰ることは不可能なのだろうか?
価格は安い!



頼まれていた衣料品を大量に買った。安いのかどうかは買ったことがないので判らないが現地のLadyが選んでいるので現地の価格なんだろう。



便利な地下鉄だ。ホテル方面の出口が案内されていて良かった。



垢抜けた地下鉄だと思ったが、、やはり日系の企業が援助したのだろうか。数駅の区間で60円だった。タクシーは停滞が多いので時間を取られ過ぎる。それに運転手の隙有ればメーターを倒さないで自分のシノギにする態度にムカツク。



バッチリ時間通りにサラディーン駅(パッポン)の近所に到着。相変わらず繁盛に営業していた。タニヤも覗いたが日本人は少ない様子、先週は連休だったので多かったのだろう。



パッポン通りは白人系外国人が多かった。通りで現地のM、CDを大量に購入した。有名なGOGOバーでは店のマネージャーと親しくなり店内撮影が出来た。マネージャーは覚えていたらしい・・・彼女はLadyBoyと見受けた。しかしLadyBoyは怪しい美しさが有る。僕は大分区別できるようになったが、、本当に引っかかりやすい!僕が見ているだけでも・・・(-_☆)キラリ



右端で営業しているのはLBである。何処を見ても判らない・・・



結局閉店時間(規定で1時チョイ)まで徘徊してしまった。
何とも・・・おもろい所だ。日本ではあり得ない!あり得ても一晩十数万の豪遊になるのは明らかだろう。イリーガルだしね。



寂しくタイ飯を食う。(^^ゞ早朝7時起きだった。時間ロスを減らす為に努力はしている。
飛行機内での睡眠は必要なのだが、食事だとか色々なサービスが徒になって十分に寝られない。席の確保も重要だ。今回は満員で予約すら難しかったので仕方がないが、、航空会社もコスト削減を計っているようで他社との合同運行便として、乗車率の向上を計っているようでガラガラ便は少ない。SARSの頃が良かった。。



以上で無事に今回の遠征を終えたわけだが・・・体調も変化無く平常だった。
免疫が付いてきたのかな?!最初の頃の海外遠征時は色々あって大変だった。
本当にメリハリのある遠征だった。しかし南国のビーチでのんびりしたいものだ・・・俺もおそらく戻らぬ人に為りそうな予感がする。(笑い)

(澤 英一郎)