最近の
- 2016/04/08
2016 スプリングセール - 2015/10/13
心置きなく限界に挑戦できる安心感を・・・ - 2015/01/26
HKS プレミアムDAY - 2015/01/21
R35 Boost upをしゃぶり尽くす! - 2014/10/29
お知らせ - 2014/10/09
アップデート - 2014/10/03
2014JDM - 2014/09/24
鈴鹿練習会 - 2014/09/14
V-pro 4.0 - 2014/09/02
関 R35 チューニングヒストリー Vol,1 - 2014/08/30
up grade - 2014/08/28
AS high flow turbo - 2014/08/13
残業中 - 2014/08/13
明日の天候は?? - 2014/08/13
予定終了
遠征・手伝い - 香港
Posted by Eiichiro Sawa | Category: イベントダイアリー | Posted on 2005/07/29 14:02今回のイベントは香港ツーリングカーレース等が行われるレースイベントだった。レースは海外レースの常で2日で2レースが行われる。
今日は予選1が行われたが天候は悪く、時折豪雨が・・
先ずはWETタイヤで走行していたが中盤から乾き始め各車スリックタイヤに交換、心配されていたエンジンの調子はまあまあ並であった。
しかし比較対象マシンは有力TEAMとドライバーだから・・

トップクラスのドライバーとTEAM・・そして無限エンジンと某さん。
彼の横で実走セッティング(サーキット内で同乗)をしたことがあるが素晴らしいドライビィングセンスだった。澳門GPでも結果を残している有名ドライバー。
他車も澳門ギヤレースで見覚えのあるマシンが多かった。
ヨーロッパ系チューニングやTEAMスタッフ・ドライバーのマシンも多く見られる。
僕はあくまでお手伝いだが現地の事は全く判らないなりにだが何となく判ってきたかな?何が・・!?``r(^^;)ポリポリ
澳門IDの方のレースらしくレギュレーションの変更で殆どインテグラDC5になっているようだった。前にお世話になったドライバーさんと会い挨拶した。
彼にも色々案内して頂いた。異国の地でビジネスネタ以外の事でケアして下さると有り難いものだ。
日本から来たマシンだ、久々に目にする日本語だった。
計時灯のリザルトを見ると予選2番手になっていた。僕ら外野は喜んだ。
エンジンパワーは他車に比べ未だ余裕がある状態ではないがVTECポイントの変更等でより乗りやすくなるであろう所に変更した。
予選後よりパワーを!マフラーを太くするスタッフ・・
明日に向けてアライメント等の変更もするようだ。
スタッフ等と夕食を食べに街に出た。僕らは通常より少し早い時間にサーキットを後にした。観光などの予定は考えられなかった、先ずは放電気味なので充電を考えた。ホテル内にある足マッサージを通訳さんが居る間に予約して部屋に戻った。
着替えや片づけをしてマッサージ屋の受付に行く。
案の定、言葉は伝わらない片言英語も駄目!システムも良く判らなく言われるがままにしているとマッサージ嬢((おばさん))が来てホステスが「良いか?」っと聞いてきた。
マッサージごとき誰でも良いので「OKOK」っと伝えた。
様子から察するにホテルの部屋に来る様子・・・
部屋で足マッサージが出来るんか?っと考えながら付いていった。(?_?)
当然!会話帳の出番である。
最近足マッサージに填っている。タイの空港でもハジャイでもやっている。
僕の弱点!足の耐久性がない所を安価で復帰させてくれている。
だいたい1時間で500円~1000円迄であった。
足ツボマッサージと言うが足の付け根から指先までのツボ押しと按摩である。
パンイチでベッドに仰向けになり足の筋肉ほぐしを受けていた。
しかし僕が求めているのは足裏のツボ押しであった。何故か足の付け根ばかりやらしい手付きで按摩してきた。遂に俺は怒った。
「もーココはええから!足裏をたのんまっさ!」
しかし時間切れと言われ追加料金が必要を訴えてきた。時計を見ると30分はオーバーしていた。
理解できない振りをして「じゃ~(^0^)/~~see you !再見」と帰ってもらった。当然・・・明日も早いので即寝の準備をした。
部屋に呼んで(連れられて)のマッサージは初めての経験だった。笑い
(澤 英一郎)





