その後 - 香港

Posted by Eiichiro Sawa | Category: イベントダイアリー | Posted on 2005/07/30 14:13

香港ツーリングカーレース in 海外

早朝から雨模様で蒸し暑い朝だった。
予選2がおこなわれたが完全なWET走行になった。
装備品に問題があってコースイン出来ないでいた。遅れてコースインしたがWET走行で周回数を稼げないのは不利だった。予選は中盤に沈んだ。

何かのオープニングセレモニーが有った。フェラーリが一杯集まっていた。
会場にはGTスープラが展示してあった。中国独特の演出でしたね。




台湾の有名な男優らしい。サーキットで道場デモ走行をしていた。



昼からレース1がおこなわれた。久々の先頭グリッドだ。
雨は止んでいたが路面はWETである。国内レースではスリックで走行するだろう?
微妙な路面であった。海外サーキットの路面ミューは低い傾向にあるので前車WETタイヤでの出走であった。

香港ツーリングカーレース

香港ツーリングカーレース

香港ツーリングカーレース

良い感じのグリッドだが・・・強力なTEAMとドライバーエンジン搭載車がひしめいている。
レース開始で先頭に立つ!2~3周維持できたようだが、、、
2位走行車両と絡んで両車コースアウトしてしまった。
その後傷付きながら走行していたが完走はしたようだ。復帰した所はトップ走行車の前だったが似たようなラップで走行していたのでアクシデントは残念だった。
しかしエンジン音は何故か良くない。ばらついている?



点火系にミスが出ていたようだった。その後ボディー修復に掛かっていた。
目処が付いたようで僕らと応援団はお先にホテルに戻った。
今日は珠海最後の夜になる。
足ツボマッサージを全員でする。先ずは足のこりをほぐさねば・・



全員で娯楽に・・
中国語のカラオケは難しい、日本の歌でも巧く中国語になるものだと感心した。相変わらずサイコロの壺フリゲームは難しいなぁ~
青島ビールはなかなか旨い。



(澤 英一郎)