最近の
- 2016/04/08
2016 スプリングセール - 2015/10/13
心置きなく限界に挑戦できる安心感を・・・ - 2015/01/26
HKS プレミアムDAY - 2015/01/21
R35 Boost upをしゃぶり尽くす! - 2014/10/29
お知らせ - 2014/10/09
アップデート - 2014/10/03
2014JDM - 2014/09/24
鈴鹿練習会 - 2014/09/14
V-pro 4.0 - 2014/09/02
関 R35 チューニングヒストリー Vol,1 - 2014/08/30
up grade - 2014/08/28
AS high flow turbo - 2014/08/13
残業中 - 2014/08/13
明日の天候は?? - 2014/08/13
予定終了
終演 - 香港
Posted by Eiichiro Sawa | Category: イベントダイアリー | Posted on 2006/11/05 22:09香港遠征 in 海外
私の遠征時の労働時間は昼前後から夜中1時位まで実働でその後食事とだべり時間は2時間ほど費やしている。
言葉の読解に能力を使う為か、やたらと疲れが来るようだ。
仕事の内容的には造作ない事でも時間は使う。パフォーマンス的にはのんびり作業する方が良いかもしれないが俺のスタイルではない。
短期集中がスタンスであるから段取り悪さはストレスに繋がる。
食う楽しみは重要である。現地にいる間は現地の料理が旨く感じてしまう。まあ地元の人は不味いところには行かないけどね。

ホテルに帰っても仕事が残っている。作業日報的なモノをTEXTにしておく為だ。情報は新鮮な方が良い、後に書いていてはあまりの出来事の多さで勘違いしてしまう。

その後に深夜徘徊と行きたいところだが、、仕事先では軟禁状態である。
当然現地通貨も両替していないから、、後で失敗するのだが・・
まあ娯楽の雑誌でも見て娑婆っ気をだす事にしている。
今回は直関西帰りなので大変空しいわけだが・・

今日はSUBARUの金プロセットの予定である。前日にSTD ECUでエンジンスタートは確認しているらしいので段取りよくいくだろう。
しかし配線モディファイをしていなかった。その場で配線を組み替え取り付け作業をした。

昼間の実走セットなので近所の秘な場所を走り回った。
ノートPCには特に気を遣い振動を与えないように抱えていた。
当然少々の問題が出たが対処はわけなく出来た。
タービン交換車両で燃圧アップのSTDインジェクター全噴射仕様である。
予定通りブースト1.4で全憤して終了出来た。途中で雑誌社さんの撮影と実走同乗記の取材がおこなわれました。


中国の燃料使用を考えて点火時期には注意をはらいました。
やはり実走が良いですね。ダイノSETは味気ないです。
ナイトタイムに友人らと東莞のカラオケに行かないかと誘われる。
私の体調は相変わらずで下腹部の痛みが時々起こっていた。
しかし・・・びびっていてはならない!お供する事にした。
約1時間半は掛かるだろう。イミグレも通らなければならない。

東莞のアンダーな世界を探索出来たようだ。
少し怪しげな路地裏に行くと・・・
その後、、カラオケでカラオケだ。

しかし俺の心は晴れない、、今回の病は重症のようだった。
トコトン痛めつけられたようだ、少々の重圧など寝れば解決するのだが・・・

香港に戻ったのは朝6時であった。少し寝てチェックアウトし空港まで送って頂いた。次回から前後に休暇を挟む事を強く誓った俺であった。
終わり
(澤 英一郎)