最近の
- 2016/04/08
2016 スプリングセール - 2015/10/13
心置きなく限界に挑戦できる安心感を・・・ - 2015/01/26
HKS プレミアムDAY - 2015/01/21
R35 Boost upをしゃぶり尽くす! - 2014/10/29
お知らせ - 2014/10/09
アップデート - 2014/10/03
2014JDM - 2014/09/24
鈴鹿練習会 - 2014/09/14
V-pro 4.0 - 2014/09/02
関 R35 チューニングヒストリー Vol,1 - 2014/08/30
up grade - 2014/08/28
AS high flow turbo - 2014/08/13
残業中 - 2014/08/13
明日の天候は?? - 2014/08/13
予定終了
遠征帰り - 香港
Posted by Eiichiro Sawa | Category: イベントダイアリー | Posted on 2007/02/17 00:44中国の正月 in 海外
何とか予定通り正月までに仕事を片付ける事が出来ました。
その後、時間が余ったので航空券の予約を変更してみようと試みましたが安物切符なので駄目でした。中国の正月で混んでいた事もあるのかな?
仕方なく香港から中国 東莞(ドングヮン)に移動しました。長年の知り合いのVinさんと一緒に移動。庶民の移動手段は時間と労力が掛かります。
やっとこさ東莞(ドングヮン)に到着、、辺りは正月の装飾で一杯です。
行く所がないのでカラオケに・・・

彼もリラックスしています。(笑い)

ホテルのフロントだったかな?酔っぱらっているようです。中国の正月は派手ですね。桜と蜜柑?がよく目につきました。

私は日本でも余り行った事がない初詣に連れて行かれました。
正月早々に早起きなんてした事がありませんからね。

お香を炊きました。太いお香です。お参りする所は近所の山の上のお寺です。

友人の友人の家族の集まりにお邪魔しました。親戚一同がテーブルを囲んでの懇談と食事で温かさを感じました。親戚付き合いが希薄になっている日本の家(俺とこだけ?)について考えさせられました。

街では花火が打ち上げられていました。花火の綺麗さでは日本のが遙かに凝っているようです。

帰国当日に香港に戻ります、約3時間位掛かりました。イミグレも混んでいますし歩く距離も多いので疲れますね。前日にした足マッサージの効果で楽に乗り切れました。このマッサージは凝っていましたね。


漢字の国は何となく安心出来ます。何となく意味が判りますね。でも中国では一般に英語が通じないので意思表示は難しいです。香港と隣でも全く違います。

深センから空港行きのバスに乗り帰路に付きました。疲れたような疲れなかったような微妙な感じで日本に戻りました。

(澤 英一郎)